香港政府観光局は、6月23日から「kawaii香港」プロモーションを開始している。20〜30代女性をターゲットとしており、香港にある「カワイイ」を紹介することで、より香港への旅行意欲を高めていくことを目的としている。
背景にあるのは、日本人の海外旅行のスタイルの変化だ。特に20代、30代の女性を中心に旅行での体験や目的を重視する傾向が高まっているという。香港のカラフルで活気ある街並みやショップ、フォトジェニックなグルメが“カワイイ”と日本の若い女性旅行者の間で注目を集めていることを受けて、香港の東洋と西洋の文化が融合した独特な魅力を「カワイイ」を切り口に紹介していく施策を開始したという。
プロモーション開始に合わせ、香港政府観光局は、Instagramを活用したキャンペーン「#kawaii 香港 総選挙」を開始している。本キャンペーンでは、「いつか香港に行ったら訪れたい場所・体験してみたいこと」をテーマに、香港の“カワイイ”スポットやアイテムを6つ紹介し、ユーザーに気になるコンテンツへの投票を呼びかける、というものになっている。“カワイイ”として紹介するものも、「ピンク」や「レトロ」、「パンダ」などのテーマごとに、街並み・食・アート・エンターテイメントなど多面的に紹介している。
併せて、『kawaii 香港 グルメ編 Eガイドブック』の発行も実施。今後は旅行会社とも「kawaii 香港」をテーマとしたパッケージツアーの造成を行うとしている。
関連記事
