ファミリーマートが登壇! 「人」を捉えるマーケティング─ 消費データでは見えないインサイトの探し方とは

イメージ バナー

イメージ 申し込みボタン

消費データでは見えない、顧客の深層インサイトを見逃していませんか?

企業が保有する購買履歴やアクセスログなどの消費データは、顧客の行動を把握する上で有用ですが、顧客の真のニーズや感情、価値観といった「人」としての側面を理解するには限界があります。
第1部では、ファミリーマートの橋本 剛 氏が登壇。SNSでも話題を呼んだ「猫の日」や「ブラックフライデー」など、同社の人気企画の裏側には、現場発の着眼と“人の気配”を捉える工夫がありました。本セッションでは、企画の着想から発売後の反応まで、生活者理解をいかにプロモーションに活かしているかを実例とともに深掘り。生活者との距離を縮めるヒントを探ります。

第2部では、Meltwater Japanの髙橋 諒 氏が登壇。ソーシャルリスニングを活用し、SNSやオンラインメディア上の顧客の「声」を分析することで、潜在的なニーズや感情を可視化。より深い顧客理解を実現するアプローチを紹介します。
消費データだけでは捉えきれないインサイトを、どう発見し、マーケティング戦略に活かすのか──。具体的な事例を交えながら、そのヒントを探ります。

このセミナーのおすすめポイント

■定量データだけでは測れないエモーショナルなニーズが発見できる
■実践事例とツール活用術をワンストップで取得可能
■“生の声”を捉えた顧客理解を学び、競合と差をつける

SNS投稿やオンラインメディアの分析に関心がある方、自社のマーケティング戦略に“人”を軸にした視点を取り入れたい方に、ぜひおすすめです。

イメージ 申し込みボタン

プログラム

15:00 ~ 15:30 第1部
ファミリーマートにきく、消費データでは見えないインサイトの探し方

avatar

橋本 剛 氏

株式会社ファミリーマート
マーケティング本部 メディア&プロモーション改革推進部 部長

avatar

【モデレーター】
谷口 優

株式会社宣伝会議
取締役 メディアデジタルコンテンツ本部 本部長
月刊『宣伝会議』編集長

15:35 ~ 16:05 第2部
消費データの”死角”を照らすソーシャルインテリジェンス
〜 顧客の「声」を捉え、戦略に活かす方法 〜

avatar

髙橋 諒 氏

Meltwater Japan
アカウントエグゼクティブ

イメージ 申し込みボタン

◆開催概要

・日時:2025年7月28日(月)
・会場:宣伝会議セミナールーム
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F(表参道駅より徒歩3分)
・定員:50名
・申込み締切:2025年7月24日(木)10:00
※申込み締切日時を過ぎてからのお申込みはご遠慮いただいております。
ご了承ください。
・参加費:無料(※事前登録制)
・主催:Meltwater Japan株式会社
・協力:株式会社宣伝会議
 
【本件に関するお問い合わせ先】
宣伝会議 セミナー事務局
E-mail:event@sendenkaigi.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)

advertimes_endmark


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ