プレスリリースのキーワード、急上昇ランキングはAI関連が上位占める

イメージ グラフ

PR TIMESは6月26日、企業から配信のあったプレスリリースにおいて、キーワード登録の多かったものを分析した結果を発表した。集計対象は2025年1月~5月にプレスリリース配信サービス「PR TIMES」を使って企業が発信した17万6625件のプレスリリース。

前年比1.5倍以上の増加率のキーワードを増加件数順に並べた「2025上半期企業発表キーワード急上昇ランキング」では、1位が「AI」、2位「生成AI」、3位「AIエージェント」となり、上位をAI関連キーワードが占めた。

「AI」キーワードのプレスリリース発表は2023年から増え続けている。一方で、3位の「AIエージェント」は、2023年以前はほとんどプレスリリースに使用されず、2025年に一気に可視化。「AIエージェント」関連のプレスリリースには、業務の自動化支援やカスタマーサポート、教育分野への応用など、具体的な導入・実装事例が数多く見られ、生成AIの活用フェーズが「対話から行動へと進化している」と分析した。

急上昇ランキング4位は「大阪・関西万博」、5位は「万博」となり、協賛や出展、関連するお土産の発売などの発表により、件数が伸びた。

イメージ グラフ

また、「人材育成」「研修」「組織開発」など、人を育てる取り組みや人事に関連したキーワードが年々増加傾向にあると同社は分析。研修プログラムや支援サービスを展開する企業による発信が、この傾向をけん引していた。

イメージ グラフ

「キーワードランキング2025上半期総合」では、2023年、2024年に続き、「イベント」が1位となり、2位が「AI」だった。

advertimes_endmark


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ