-
「伝える」から「伝わる」へ 情報価値を高めるトリプルメディア時代のウェブ戦略
本セミナーは、トリプルメディア時代における自社サイトのさらなる可能性を探るとともに、ウェブ担当者が抱える課題を明確にし、的確な改善・強化に取り組んでいただくためのヒントをご提示し、新たなビジネスを創出...
-
第2回インサイトスコープProjectセミナー 「店頭コミュニケーション・マーケ...
宣伝会議読者から人気の店頭販促に関して、今回は「店頭での購買意思決定にはどのようなショッパーインサイトが存在するのか」を軸として事例を交えながらセミナーを開催いたします。
-
7月1日締切 第7回ピンクリボンデザイン大賞
※画像をクリックするとサイトが表示されます 公益財団法人日本対がん協会は、今年もピンクリボンに込められたメッセージを伝えるため、乳がん月間である10月に、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さ...
-
印刷発注者のための「プリントメディアが高めるブランディングとROI」セミナー
本セミナーではまず、デジタルマーケティングが進んでいる今だからこそ知っておきたい、ブランディングに貢献するプリントメディアの魅力を アウディのケースからご紹介いたします。そして、実務面では印刷物制作時...
-
トリプルメディア戦略をいかに『実践』するか
「POEマトリックス」と「ストーリー化マーケティング」で消費者の心をつかむ ソーシャルメディアの台頭で、情報は網の目のようなネットワークを介して拡散し、生活者の間でシェアされるようになりました。生活者...
-
人気ブロガーに聞く、ブロガーイベントのホンネ
twitter・facebookの急速な普及で、個人がweb上で発する言葉の持つ影響力が高まっています。今回PR TIMESでは、読者だけでなく、企業からも人気の女性ブロガー3名を招き、ブロガーの視点...
-
事業構想アイデアコンテスト「Jコンテスト」を開始
「Jコンテスト」は、WEBサイトまたはTwitterから「自分の出身地をちょっとよくするアイデア」を投稿できる自由参加型のコンテストです。優れたアイデアは「いいね!」機能によって投票され、全国および各...
-
宣伝会議インターネットフォーラム2011
ソーシャルメディアの応用、注目のスマートフォンから市場が拡大するECまで、デジタルマーケティングの進化をひも解く1日。 5回目の開催を迎えた本年度は「Digital with Creative」をテ...
-
6月30日締め切り!第2回レンタカー利用の未来アイデアコンテスト
レンタカーの新たな利用方法を増やし、レンタカービジネスの拡大につなげるため、具体的な企業とのコラボレーションによるレンタカー商品・サービスのアイデアを募集します。
-
[第2回販促会議賞]公開Web投票は5月20日まで
消費者の購買行動を促すプロモーション・アイデアを顕彰する「販促会議賞」(主催=宣伝会議)で設けられていた、一般からの公開Web投票期間が、東日本大震災の発生を受け、4月15日から5月20日に延期されて...
-
イベント
広報の基礎を徹底マスターできる、新任広報担当者向け「広報担当者養成講座」。教室(...
新年度で異動で新たに広報担当になられた方や、新体制になった方も落ち着いてきた時期かと思います。この機会に広報担当者のネットワークを広げながら、基礎から学んでみませんか?
-
イベント
『ブランディングの観点で考えるコピーライティング』 ~本質的な価値を「言語化」す...
マーケティング活動において、生活者の意識の変化がもたらす影響は日々大きくなっております。 商品やサービスの機能価値だけでなく、ブランドの本質的な価値を伝えることが求められています。
-
イベント
【6/12開催】デジタル広告のリスクと対応 -宣伝会議 雑誌LIVE no.25
今回は編集部が最新号のポイントを解説する第1部の他、第2部では特集「最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術」に登場いただいた皆さまをゲストにパネルディスカッションを行います。