メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

右脳と左脳の間のほじって食うとこ

父親のエゴサーチと、IoTブームの間

share

みなさんは、「エゴサーチ」というものをしたことがあるだろうか?

 

「自分の名前でググる」ということだ。

 

ぼくらのような「シェアさせてなんぼ」という仕事をしていると、自分たちが制作したキャンペーンに対して、世の中がどんなふうにレスポンスしてくれているか、高評価かこき下ろしているか無反応かを見るため、ひんぱんに作品と関連したワードでサーチを行う。

 

たとえば、先日「The Luxury Test」というコンテンツをリリースした。
ゲームの最後に診断結果をシェアしやすいしくみになっているので、Yahoo! リアルタイム検索でこんなワードで調べたりする。

そういうことを日常的にしていると、連鎖反応的に、ついつい自分の名前や、学生時代の友達の名前でも調べてみたりする。
「あれ、アイツいまあんなことやってるんだな」という発見があったりして楽しい。

 

先日、ふと思い立ち、親父の名前でエゴサーチしたところ、
度肝を抜かれた。

な、なな、
なんじゃこりゃぁぁぁああーーーーーッ!!

タミヤ的図面満載!!!

 

親父は、第1回「親の金を盗む〜」でおなじみ、
栃木のトンカツ屋(リタイア済)である。

 

いったい三千穂に、何が起きたのか。

 

本人に問いただしたところ、なんと親父は、
イノベーティブなキャベツの千切り方法
について特許を出願中だった。

具体的には企業秘密なので教えられないが、とにかく飛躍的にキャベツがみずみずしくなり、ボリューム感も飛躍的に増えるという、30年余の苦労から編み出した基礎技術だという。(※ご興味がある人はご連絡くだされば、親父につなぎます)

 

すごいぞ親父。

いったいどこに行こうとしているんだ親父。

親父、トンカツ屋の前は、某シューズ用品の特許取得に従事する、工業大学卒のド理系だったんですね。
だから、アイデアはプロトタイピングして特許取得、という方向に自然となるのだろう。

次ページ「さて、特許といえば、」に続く