【この講座は終了しました。次回開講が決定次第、お知らせいたします】
この度、広告コミュニケーションで存在感の高まるアプリの全てが分かる「iPhone・Android・iPad活用 アプリマーケティングセミナー」を開催いたします。
現在の広告活動において、企業は自社メディア、広告メディア、ソーシャルメディアのトリプルメディアを、どう連携させるかに力を入れています。その中で、ユーザーが増え続けるスマートフォンやタブレットPCが、すでにひとつのプラットフォームとして認知されました。中でも、アプリを広告企画に活用する事例は増えており、プランナーは新しいデバイスならではのアイデアを生むために情報収集しています。
セミナーや書籍から情報収集したり、AppStoreやAndroidMarketのランキング上位のアプリを研究すれば、どのコンテンツが人気か、iPhoneならではの機能の活用法は何かが分かります。しかし、ランキング上位までダウンロードを伸ばす告知展開やランキングを維持する運用方法は、書籍やセミナーでもあまり解説されておらずノウハウが分かりません。
そこで、本セミナーでは、告知展開、運用のノウハウなど、広告企画にアプリを活かす方法を事例を交えながら学びます。
明日の実務に役立つ戦略として、GPSを活用したエリアプロモーションやアプリを活かしたブランド体験などを紹介。国内外の事例から手法を学び、他社の先を行くマーケティングを実践できます。
◆◇◆「iPhone・Android・iPad活用 アプリマーケティングセミナー」開催概要◆◇◆
開講日 : 12月2日(木)
時 間 : 10:00~18:00
受講料 :48,000円(税込)
会 場 : 東京・南青山
講 師 :
佐々木 陽 氏(GClue)
田端 信太郎 氏(コンデネット・ジェーピー)
津田 賀央 氏(東急エージェンシー)
橋本 謙太郎 氏(コニット)
詳細はこちら
http://ec.sendenkaigi.com/products/detail.php?product_id=3117
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
広報
ELNET、サードプレイス・コミュニティで 広報活動をアップデート
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略