twitterやmixiなどソーシャルメディアの利用者は国内で1000万人を超え、かつてBelow The Lineと呼ばれていたプロモーション領域まで大きな影響を与えるようになりました。
今後、セールスプロモーション領域においても必要になってくるのは、生活者の接点から、それぞれのメディアがどんな役割を果たし、戦略的にプロモーションを仕掛けていくかということです。
その一つが、広告的役割を果たすプロモーションからソーシャルメディアで拡散させる「ターゲットを開拓していくプロモーション」。
そしてもう一つは、ショッピング・サービスゾーンや自社メディアに集結させ、さらに口コミで広がっていく「絞り込んだターゲットを顧客に変えるプロモーション」です。
今回のセールスプロモーション講座ではこの2方向の流れを踏まえ、生活者を動かす、
より効果的なプロモーション戦略と手法を同時に学んでいきます。
◆◇◆「セールスプロモーション講座 【総合コース】」開催概要◆◇◆
開講日 : 2011年2月15日(火)
講義数 : 21回
期 間 : 5カ月(毎週火曜日・最終回のみ土曜日)
時 間 : 19:00~21:00(土曜日は13:00~17:00)
受講料 : 受講料:198,000円(税込)
会 場 : 東京・南青山
詳細はこちら
http://ec.sendenkaigi.com/products/detail.php?product_id=386
新着CM
-
人事・人物
電通コーポレートワン、シェアード推進2部部長(22年10月1日付)
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
AD
マーケティング
大正製薬が目指す「安心・安全」なインフルエンサー活用
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
AD
特集
富士通デザインセンター 伝統と革新が共存する新たな挑戦
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開