便秘薬の広告を印刷した女子トイレ内のトイレットペーパー広告
エスエス製薬は1日、首都圏のJR駅構内の女性用トイレで、トイレットペーパーを使った広告展開を開始した。新宿、渋谷、品川、目白、横浜駅で実施する。便秘薬「スルーラック」の商品告知が目的で、ペーパー上に広告を印刷した。商品の動きが大きい12月期に合わせたもの。
鏡面広告、個室内ステッカー広告も掲出し、トイレ内全体でアピールするほか、電車内のまど上広告を出稿。横浜駅構内にある、メーク室や授乳室、カフェを併設した商業施設「リフレスタ」では、試供品の引換券を配布する。期間は31日まで。広告会社はジェイアール東日本企画。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
広告ビジネス・メディア
「データで顧客を知る」ことが他社との違いを生む 顧客体験を革新につなげるプロセス...
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?