株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋は、ロングセラーブランド「カラムーチョ」に特化した WEB コンテンツ“コイケヤ ミュージアム カラムーチョ篇”を、2011 年 7 月 11 日(月)から開始します。当社が歴史あるブランドを WEB 上で詳細に掘り下げるのは、初めての試みです。
「カラムーチョ」は 1984 年に発売し、激辛ブームの火付け役となったブランドです。ブーム後も着々とファンを増やし続け、辛味系スナックの代名詞となり、今や過去最高の売上に迫る勢い。さらに、夏は辛いスナックが好調となる季節でもあります。
当社では「カラムーチョ」をもっと知っていただくために、WEB 上に「コイケヤ ミュージアム カラムーチョ篇」を OPEN し、お客さまにブランドをアピールします。
ミュージアム内では、新作テレビコマーシャルもご覧いただけます。メキシコロケで制作、カラムーチョの世界観を表現したコマーシャルをお楽しみください。
コイケヤ ミュージアム カラムーチョ篇
URL:http://koikeya.co.jp/museum/karamucho/index.html
カラムーチョの歴史
誕生秘話からヒットまでの紆余曲折を紹介。歴代の代表的なパッケージ写真もあります。
過去の代表的なカラムーチョのフレーバー
過去に発売された「カラムーチョ」の代表的フレーバーを紹介。「懐かしい!」「これが好きだった!」という商品を思い出せるかも!?
カラムーチョの TVCM
新作テレビコマーシャルをご覧いただけます。「カラムーチョ」はネーミングでも示すように、ユニークでノリの良い世界観が特徴です。辛いスナックの本場感があるメキシコで、現地の方に歌い踊ってもらいました。本格的な音楽と雰囲気が「カラムーチョ」の世界観を楽しく伝えます。ダジャレの飛び交う歌詞にも注目です!
報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社フレンテ 広報部:田村/佐佐木
Tel.03-3979-2112
Fax. 03-3979-2156
〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
E-mail. pr@frente.co.jp
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
広告ビジネス・メディア
気持ちが高まる“瞬間”を捉える「Rokt Ads」とは?~ECにおける購入の瞬間...
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ