mixi内の特設ページでは、マイミクと机を並べて授業を受けるような感覚でラジオ番組を聴くことができる。
ユニリーバ・ジャパンは8月4日から、男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」のプロモーションの一環で、期間限定でTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とタイアップし、ラジオ番組とソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のソーシャルグラフを連動させたリスナー参加型の“ソーシャルラジオ”企画を展開する。
「SCHOOL OF LOCK!」の舞台設定は、“ラジオの中に開講する、もうひとつの学校”。今回はこの設定にmixiが連動し、mixi内に新たな“教室”として特設サイトをオープンする。サイトには番組を聴くためのツールとして、IPサイマルラジオ「radiko(ラジコ)」が設置され、番組オンエア時に放送を聞きながらサイトにログインすると、mixi内の友達(マイミク)のプロフィール画像が現れ、架空の教室で席を並べながら放送を聴くことができる。
番組内では、リスナーである若者たちが仲間同士で盛り上がれるような企画を展開。詳しい内容は、8月4日22時から番組内とmixi上で同時発表される。
今回の“ソーシャルラジオ”企画について、TOKYO FMでは「友人同士がインターネット上でつながるSNSと、同時間性を持つラジオがつながることで、SNS内のコミュニケーションに“時間の共有”が生まれる。さらにラジオはマスメディアでありながらリスナーとの距離が近い特徴を持つため、SNS内での“深い共有”へと発展する」としている。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
ランキング
- ランキング作成中です。