ICI石井スポーツは10月4日、新宿ビックロ店内8Fに、グループ最大となる「石井山専(いしいやません) 新宿東口ビックロ店」をオープンする。
売り場面積は550坪以上。店舗のコンセプトは「Safety」「Sensational」「Satisfaction」の三つ。それぞれについて、下記を行っていく。
安全登山啓蒙はもちろん、店内で登山学校講習やワークショップの開催、防災という観点でのアウトドアグッズ販売など、ユーザーのライフスタイルにあわせた様々な安全(Safety)提案を行う。
また、店内にレインカーテン(雨)、土のトレイル(道)、季節の香り、自然の映像(モニター)などを配置。店の中で自然の中にいるようなフィールド体感型店舗を目指す(Sensational)。
接客面では、長年の石井スポーツグループのノウハウを生かし、専門スタッフが顧客目線で、サービス、知識の提供を行う(Satisfaction)。
このほか、同店内には8つのアウトドアブランドとバックカントリースキー専門店「b.c. map」のインショップが出店する。
来年の創業50周年に向けて、グループの新たなる展開の先駆けと位置付けている。
*販促会議11月号(10/1)の連載「トップの現場力」には、ICI石井スポーツ 代表取締役 松山盟氏が登場する。
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
AD
広報
ELNET、サードプレイス・コミュニティで 広報活動をアップデート
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン