カゴメは1日、野菜ジュース「野菜生活100 スマートPET」の発売に伴い、プロテニスプレーヤーのクルム伊達公子選手を起用したテレビCM「つくろう! My野菜生活 朝(オリジナル)」編、「同 トレーニング(紫の野菜)」編の放送を全国で始めた。
「My野菜生活」は、カゴメが2014年に打ち出す飲み方で、商品に野菜や果物を加えてミキサーにかけ、消費者それぞれが好みの野菜ジュースを作るというもの。CMでは、クルム伊達選手が、それぞれのパターンで野菜ジュースを自作する姿を描く。
つくろう! My野菜生活 朝(オリジナル)編
つくろう! My野菜生活 朝 トレーニング(紫の野菜)編
「野菜生活100 スマートPET」は、従来の900ミリリットルから容量を変えた720ミリリットルタイプの商品。従来品の発売時から平均世帯人数が0.5人減り、また、飲み切るまでの平均日数がメーカー推奨日数の3~4日を超えているという調査を元にリニューアルした。「野菜生活100 スマートPET」は定番4品で年間販売目標金額73億円、限定品などを合わせた全品で同186億円を目指す。
【スタッフリスト】
企画制作:
HAKUHODO THE DAY+博報堂+AOI Pro.
ECD:
佐藤夏生
AD:
佐藤益大
C:
鶴見至善
D:
花田克斗志
PR:
宮崎恭輔
PM:
渡部亮大
演出:
山本昌弘
撮影:
野田直樹
照明:
前川賀世子
ST:
西尾妹子
HM:
小菅孝
フードスタイリスト:
せんるいのりこ
CAS:
稲村彰映
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
広告ビジネス・メディア
右肩上がりで成長を続ける「TVer」 「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
販売促進
企画のきっかけはSNSの声、アサヒ飲料がカルピス飲み放題の自習室を提供