【E8】4月16日(水) 16:40 ~ 17:20
日本の企業を、地域を元気にする!
いま真価を発揮する「ブランディングデザイン」とは
講演者 株式会社エイトブランディングデザイン ブランディングデザイナー 西澤 明洋 氏
[講演者プロフィール]
1976年滋賀県生まれ。株式会社エイトブランディングデザイン代表。 「ブランディングデザインで日本を元気にする」というコンセプトのもと、企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。「フォーカスRPCD®」という独自のデザイン開発手法により、リサーチからプランニング、コンセプト開発まで含めた、一貫性のあるブランディングデザインを数多く手がける。
主な仕事にクラフトビール「COEDO」、抹茶カフェ「nana’s green tea」、信州味噌「ひかり味噌」、芸術文化施設「アーツ前橋」、料理道具店「釜浅商店」、LPガス「カナエル」、九州食ブランド「九州kitchen」、タオルプロジェクト「ℓℓℓ works」、手織じゅうたん「山形緞通」など。
グッドデザイン賞、PENTAWARDS、THE ONE SHOWをはじめ、国内外の受賞多数。
著書に『ブランドをデザインする!』(パイ インターナショナル)、『新・パーソナルブランディング』(宣伝会議)、『ブランドのはじめかた』、『ブランドのそだてかた』(共に日経BP社/共著)。
講演内容
企業に求められるブランディングデザインの方法を、ケーススタディーを交えて分かりやすく解説いたします。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催
ランキング
- ランキング作成中です。