懐かしのテレビCMやグラフィック広告を展示するイベント「アド・ミュージアム名古屋」が本日から、名古屋市のナディアパーク国際デザインセンターデザインホールで開かれている。
吉田秀雄記念事業財団が運営するアド・ミュージアム東京の「CMのぜんぶ」展で流された、JAC(日本アド・コンテンツ制作社連盟)制作の映像「TVCM500選」を会場で放映するほか、1950年代からの名作CMや新聞広告、また地元名古屋で放映されているテレビCMなどが紹介されている。
本日から開催されている「全日本広告連盟名古屋大会」に合わせたもので、大会実行委員会と全日本広告連盟が主催。会期は18日までで、時間は10時~20時(最終日は17時まで)。同ビル4階では、愛知広告協会賞の受賞作品も展示されている。
「JAC(日本アド・コンテンツ制作社連盟)」関連記事はこちら
「アド・ミュージアム」関連記事はこちら
新着CM
-
販売促進
花江夏樹の週5晩酌エピソードをそのままコピーに 担当者が語る氷結新キャンペーン秘...
-
広報
「広報」と「広告」の新たな関係とは? 実務家と研究者が議論
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
AD
広告ビジネス・メディア
Metaの生成AIで広告が進化 「ビオレUV」に学ぶインスタ施策の最適解
-
人事・人物
ジンズ、新社長に田中亮マーケ本部長
-
広報
2023年プレスリリースのキーワード、1位は4年ぶりに「イベント」
-
販売促進
川口春奈起用でメッセージ一新、“若年層の琴線に触れる”を目指したNECの新CM
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
ランキング
- ランキング作成中です。