中央酪農会議は、6月1日の「牛乳の日」※に東京・六本木で酪農体験型イベントとして「六本木牧場」を開催する。
同イベントは、日本の酪農を「楽しむ」「食べる」「知る」をテーマに日本の酪農および乳製品の理解促進のため開かれる。
イベント内では、国産100%の「牛乳」や、ラクレットチーズを無料で試すことができる「酪農家ごはんCAFÈ」のほか、手作りバター教室、クイズラリー、酪農応援アイドルグループ「CowMix(カウミックス)」のライブが行われる。
開催場所は、六本木ヒルズアリーナ、時間は11時から17時。
※「牛乳の日」とは:2001年に国際連合食糧農業機関が、6月1日を「世界牛乳の日」として提唱。日本では、2008年より、毎年6月1日が「牛乳の日」、毎年6月が「牛乳月間」に制定されている。
「CowMix(カウミックス)」関連記事はこちら
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
AD
販売促進
東京ミッドタウンはなぜ選ばれる? 背景には個性豊かなイベントスペースを 目的に応...
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
ランキング
- ランキング作成中です。