東芝グループで映像・家電事業の東芝ライフスタイルは10日、テレビ「レグザ」向けの映像コンテンツ配信サービスと、共通ポイントサービス「Tポイント」との連携を開始した。同サービス「TimeOn」を通じてTポイント利用手続きをすると最大1000ポイントを付与する。期間は今後1年間ほど。同社によるとインターネットを介したテレビの映像コンテンツ視聴サービスとTポイントの連携は国内初。
Tポイントと連携した狙いについて、東芝ライフスタイル経営企画部は「テレビのライトユーザー層の利用を促し、ポイントサービスに親和性のある女性層にも『TimeOn』ユーザーのすそ野を広げたい」と話す。加えて「テレビは毎日接するものなので、『レグザ』を日々の視聴がポイント獲得につながる『お得なテレビ』と位置づけ、販売促進にもつなげたい」とした。
「TimeOn」のメニュー画面には、博報堂DYメディアパートナーズとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが2月21日から、動画広告の配信・掲載を行っている。6月10日時点で広告を配信しているのは、花王、トヨタ自動車、ベネッセホールディングス、映画『ラストミッション』(配給=ショウゲート)。動画広告を見てアンケートに答えるとTポイントがもらえるキャンペーンも実施する。
「TimeOn」では、利用者の都道府県、性別などの属性情報のほか、チャンネル切り替え、録画予約、検索履歴といった視聴状況を記録する。しかし、こうしたデータとCCCとの連携については「当面は、Tポイント付与時の確認程度」(東芝ライフスタイル)という。
「TimeOn」関連記事はこちら
「Tポイント」関連記事はこちら
「お得なテレビ」関連記事はこちら
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
宮崎県がおかずクラブを「みやざき大使」に任命 県庁で委嘱式実施
-
クリエイティブ
のんがロックにアイスをかじる 「かじるバターアイス」新CM
-
クリエイティブ
「♪~よーく考えよう~」のCMソングが復活、アフラック新CMに吉沢亮が実写とアニ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
クリエイティブ (コラム)
第2回 フランスの映像業界で多様性を支持する団体を立ち上げた撮影監督・小野山要(...
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
広報
「ChatGPT活用表彰制度」を導入 コロプラ広報の生成AI活用
-
海外情報
広告モデルへとシフトする米国のストリーミングビデオ市場