千趣会は飲食事業に進出し、東京・丸の内に「ブリトー」専門店を9月26日、オープンする。
新店舗「umum good burritos!(ウムウム グッドブリトーズ!)」で提供する「ブリトー」は日本の女性向けにアレンジしたもので、小麦粉でできた皮「トルティーヤ」で野菜・ご飯・肉など10~15種類の具材を包んだもの。同店オリジナルの「スイーツブリトー」の開発も進めているという。
千趣会は、「ウーマン スマイル カンパニー」を企業ビジョンに掲げ、今年は「主婦のおしごと支援サービス」「保育園運営事業」といった、女性の生活を支援する商品・サービスを展開している。「飲食事業」もその一環として、新規参入を決めた。
「千趣会」に関連する記事はこちら
「ブリトー」関連記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
クリエイティブ
SIer出身CEOと広告制作会社出身COOが牽引 フューチュレックの進化と強み
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
販売促進
企画のきっかけはSNSの声、アサヒ飲料がカルピス飲み放題の自習室を提供
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント