米Twitter社は8日、ツイート(投稿)から商品を直接購入できる機能のテストを始めた。アパレル大手のバーバリーやホームセンター大手のホーム・デポといった企業だけでなく、エミネムやファレル・ウィリアムス、メガデスや、非営利団体など25のブランドやミュージシャン、団体が参加する。
対象は、スマートフォン向け公式Twitterアプリを利用する一部の米国ユーザー。参加ブランドやミュージシャンのツイートに、「Buy(買う)」ボタンが表示されるようになっている。ボタンを押すと商品詳細ページに移動し、発送先やクレジットカード情報などを入力すると決済される。今後は対象ユーザーを増やし、また情報入力も一度で済むようにする方針。
米Twitter社は今回のEC機能拡充について、「Twitter上限定の商品展開なども考えられるだろう。企業は、Twitter上で直接つながっているフォロワーを、売り上げに転換する新たな手法を手に入れることになる」と発表している。
「Twitter」に関連する記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
深澤直人ら登壇「国際海洋環境デザイン会議」展 9月29日から
-
広報
JR東日本が新サービス開始 足立梨花&パンサーが1日PR大使に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
マーケティング
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「...
-
クリエイティブ
「社会人のほとんどは会社員」TUGBOAT制作、Sansan初の企業ブランドCM
-
クリエイティブ
約400組のクリエイターが集結 パルコがアートイベントを全国17都市で初の同時期...
-
マーケティング
PwC調査、2027年にはエンタテイメント&メディア業界の広告収益は1...
-
販売促進
NiziUが魅せるソニー最新CM、制作陣が語る“好きなものを楽しむ”ストーリー
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」