【ブラック】南極探検隊員募集がワタミ、すき家よりヤバいレベルwww
(2)南極探検隊員募集コピー 1900年(明治33年) イギリス
「求む隊員。至難の旅。わずかな報酬。極寒。暗黒の日々。絶えざる危険。
生還の保障はない。成功の暁には名誉と賞賛を得る。」
かっけえ……このシャレオツコピーは1900年、ロンドンの新聞の小さな広告枠に出されたんですが、約5000名!もの応募を集めて話題になったそうです。広告枠がいくらか分からないんですが、ハンパじゃないコンバージョンですね。
当時ネットがあったら「ブラックきたー!www」「何これカッコいい」って話題になるはずだから、
・【ブラック】南極探検隊員募集がワタミ、すき家よりヤバいレベルwww
・南極探検隊員を募集→5000人の応募が集まって話題に
・【成功したら名誉と賞賛】南極探検隊員を募集した新聞広告がかっこよすぎる
って感じになりますね。
色んな媒体に出さずに新聞の小さな枠だけに出すというのは、今でも十分アリですよね。すげーチャレンジングですけど。
でも面白かったら誰かが絶対ツイッターで取り上げるし、こういうカッコいい系の広告は意識高い層が好きなんでいいね!数もかなり行くと思います。で、拡散→まとめサイト→ネットニュース……みたいな。
新聞から記事化でいうと、こういうのもネットで話題になるんで覚えておいて下さいね。
・旧日本軍では改造人間化実験が行われていた!?朝日新聞に謎の死亡広告
・ラテ欄のタテ読み
【画像】北海道放送の野球中継新聞ラテ欄の「縦読み」がすごい!
今年も始まった!広島東洋カープ テレビ欄の縦読みがおもしろい。中国新聞・北海道新聞など
次ページ 「【トラウマ必至】ミシュランマン初期型が気持ち悪すぎで子供は泣くレベル」に続く
「広告をネットニュースにする方法」バックナンバー
- キュレーションメディアは味方か?敵か?よく分かんないっすけど、2014年はネットニュースの変革期でした!~「広告がネットニュースになる・オブ・ザ・イヤー」ベスト9発表(2014/12/25)
- トヨタAQUA、ペプシネックス桃太郎… 2014年を代表する「ヤバい」動画20本はこれだ!~広告がネットニュースになる・オブ・ザ・イヤー(2014/12/19)
- 男心をくすぐった2014年プロモーション動画14本――広告がネットニュースになるオブ・ザ・イヤー2014(2014/12/12)
- 広告がネットニュースになるオブ・ザ・イヤー2014(3)ハンパねえ部門~サントリー「忍者女子高生」 vs 日清「サムライin ブラジル」(2014/12/11)
- 広告がネットニュースになるオブ・ザ・イヤー2014(2)男子校部門~合言葉は「ヤフトピよりも、ガッキーの目に触れたい」(2014/12/05)
- 広告がネットニュースになるオブ・ザ・イヤー2014(1)くだらねえ部門~カルビー打ち切りCM、ドコモのバイラル参戦動画ほか(2014/12/04)
- フカキョン「秘書の才覚」から伝説の「みすず学苑」まで…ネットニュース編集者の心を惑わせる広告ネタ13連発(2014/9/09)
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広告ビジネス・メディア
「広告」だと明示を アフィリエイトに指針
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
AD
マーケティング
配信後はユーザーの態度変容まで調査「craft. 」のコンテキストマッチとは?
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)