「キュレーションマガジン Antenna(アンテナ)」を運営するグライダーアソシエイツは5日、J-WAVE「Antenna Travelling Without Moving」の一社提供をスタートした。今後は番組中に取り上げたグッズなどを「Antenna」を通じて直接買えるようにする。
J-WAVE側も開局当時に掲げた「Less Talk, More Music(トークはひかえめに、もっと音楽を)」路線の番組づくりを目指す。パーソナリティを務める野村訓市氏はプロデューサーやライターとして活躍してきた。世界50カ国以上を旅してきた経験と「Antenna」から選んだ旅行関連の記事をもとに、海外の国や場所などをテーマとして選曲する。54分番組の内、30分以上を楽曲のオンエアに費やす。
「Antenna」との連動企画として、番組スタッフが選曲リストを紹介したり、野村氏がセレクトした特集記事の配信も計画している。
「Antenna(アンテナ)」に関連する記事はこちら
「グライダーアソシエイツ」に関連する記事はこちら
「J-WAVE」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
広告ビジネス・メディア
右肩上がりで成長を続ける「TVer」 「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
販売促進
企画のきっかけはSNSの声、アサヒ飲料がカルピス飲み放題の自習室を提供