メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

企業トップが語る“次世代リーダー”の育て方

「個人のスキル生かし、団体戦で勝てるチームになっているか?」——エキサイト 今川社長に聞く

share

【前回のコラム】「「アイデアだけではなく“その周囲にまで想像を巡らせること”がポイント」——Jストリーム 白石会長に聞く」はこちら

時代の流れがますます速くなっている昨今。企業に求められる人材においても、流されずにしっかりと考えて行動できる「マーケティング思考」が重視されてきている。これはマーケティング部門のみならず、あらゆるビジネスパーソンに求められる資質である。
このコラムでは、企業のトップに対して、人材育成について考えていることや実践していることを聞いていく。その中で、「マーケティング思考ができて、なおかつ実際に行動に移すことができる人材」を育成するにはどうすればいいのかを探っていきたい。
今回は、特徴あるポータルサイトを数多く運営している、エキサイト 代表取締役社長 今川 聖氏に伺った。

しっかりギブ&テイクができる「情報の発信者」であって欲しい

エキサイト 代表取締役社長 今川 聖 氏

——貴社がリーダーとなるような社員に対して“求めている力”とは、どのようなものでしょうか?

まず、問題意識・危機意識・当事者意識の三つをしっかりと持っているという前提で、さらに三つの要素を求めています。一つ目は、「マーケティングの視点を持っていること」。リーダーというのは現場の責任者です。現在、インターネットのビジネスはレッドオーシャンになっており、すでにメジャーなものは出尽くした印象があります。ある意味でスキマのビジネスを見つけることが勝負となっている時代なので、競合や市場を見据えたマーケティングの視点を持っているかどうかが成功の分かれ目になると思います。

二つ目が「全体の動静を把握できる能力を持っていること」。つまり、世の中の流れについていくことですね。もちろん、スキルや経験も重要ですが、世の中の流れはそんなに簡単には変えられません。個人にできることは限られているので、流れに逆らうのではなく、流れをしっかりと見極めて乗りこなしてほしい。2009年ごろの話ですが、当社に“ネットの主役がスマートフォンに大きく変わる”と強く言い切ったリーダーがいました。その意見を取り入れて成功した経験があるので、当社は、リーダーの「世の中の流れを読む力」を非常に尊重しています。

三つ目は「情報の発信者になれること」です。マーケティングの視点を得るにも、世の中の流れを読むのでも、やはり情報が不可欠です。ただ、あくまで情報は「ギブ」が先で、それを行うから「テイク」がある。やはり、自分が情報発信者にならないと新しい情報は入ってきません。私はよく「データは人を通して初めて情報に変わる」と言っていますが、そのためには工夫や勉強が必要です。さらに、広く外に人脈を得ることも大切でしょう。新しい情報や人脈をきちんと得て、自身の意見をしっかりと持って、得た情報を外に発信することで、また新しい情報を得ていく……そういったプラスのスパイラルをしっかりと作っていけるかどうか。それがリーダーに求めている能力です。

次ページ 「ツールをうまく活用することで、再利用しやすく情報を集積する」に続く