ネスレ日本は、ソフトバンクロボティクスが開発したロボット「Pepper」を、「ネスカフェ」のコーヒーマシン売り場の販売員に起用する。12月から全国の家電量販店で展開し、2015年末までに1000店規模へ拡大する。
「Pepper」は、「ネスカフェ」専用のアプリケーションを搭載し、家庭用コーヒーマシン各製品について説明できるようにする。また、ネスレ日本は、来店者と「Pepper」の会話を通じて消費者ニーズを把握し、将来的な製品や店頭サービスの改善に活用する考え。
「ネスレ日本」に関連する記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
マーケティング
ゲーム感覚で見込み顧客創出にチャレンジ! 意識改革につながるNexalのRPG型...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
ランキング
- ランキング作成中です。