ベクトルは10月30日から、戦略PRとアドテクノロジーを掛け合わせた情報発信をオンライン上で完結できるプラットフォーム「Native News Wire」の提供を始めた。
このサービスでは、まずNative News Wire のサイトにPRしたい商品やサービスの情報やリーチしたいターゲット情報を入力。その後、提携している40以上のニュースメディアの中から、情報を掲載したいメディアを選択すると、記事コンテンツとして露出を図ることができるという仕組み。
記事をキュレーションアプリに配信させたり、外部メディアの広告枠などに表示させることも可能だ。
現時点で、Livedoor ニュース、NewsPicks、TABI LABOなど、エンタメからビジネス、スポーツ、ITなどのニュースメディアやスマートフォンニュースアプリが参加している。今後さらに提携メディアを拡大していく方針。
「ベクトル」に関連する記事はこちら
「ネイティブ広告」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化