マルコメから9月上旬に新発売される、受験生を応援する即席みそ汁「合格のミソ 6食」。脳の活性化を促す「健脳食」と言われる味噌の価値を再発見してもらうために、マルコメが河合塾へ協力を仰いだことが開発のきっかけだ。
商品開発の段階では、河合塾の寮生にアンケートを実施。河合塾が「合格食」として取り入れている、豆類・ごま・わかめ・野菜・魚・しいたけ(きのこ類)・イモ類からなる、「まごはやさしい」食材を中心に開発している。
「この商品をきっかけに、味噌の価値にあらためて気づいてほしいと思っています。また、より多くの受験生を食生活の面から支えられるように、これからの受験期に合わせて販促活動を強化していきます」(マルコメ マーケティング本部 広報部 PR課 松井久仁子氏)。
「マルコメ」に関連する記事はこちら
新着CM
-
販売促進 (コラム)
メーカー企業の皆さんは、小売業との「視座」の違いを理解していますか?
-
広告ビジネス・メディア
テレビCMツール「CM in-house」法人化で提供体制を強化 顧問に𠮷野家C...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
ファミマ、コンビニでは前代未聞のフェス開催 細見社長「新たな挑戦への決意を示す」
-
AD
マーケティング
パーソナライズ×D2Cで成長するSparty 顧客満足度向上の布石はデータ環境強...
-
販売促進
明治、年末年始・春先に向け企業間コラボ 牛乳消費拡大に意欲…昨年から継続
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
電通のR&D組織が企画「愛と出会えたテクノロジー」展、12月5日から
-
クリエイティブ
マウントレーニアが「マウントをとられた瞬間」に着目したSNS動画公開
ランキング
- ランキング作成中です。