電通は19日、インドの広告会社ファウンテンヘッド・エンターテインメントの買収を発表した。オンラインメディアを活用した顧客の獲得・維持に強みを持つ。海外本社の電通イージス・ネットワーク(DAN)を通じて株式90%を取得し、将来的には完全子会社化する計画。2016年にもインド子会社のpsLIVEをファウンテンヘッドに合併する。
電通が19日買収を発表した印広告会社ファウンテンヘッド・エンターテインメントは、インド最大の商業都市ムンバイ市に本社を置く。写真は市内最大の「チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅」。駅舎は英国の植民地時代をほうふつとさせる。
画像提供:shutterstock
画像提供:shutterstock
DAN南アジアのアシシュ・バシン会長兼CEOは、「2017年内をめどにDANはインド2位の規模を目指す計画があり、今回の買収はその一環」と述べる。複数の調査会社の推計によれば、インドの2015年の広告費は約7900億円前後で、17年には8900~9000億円に伸びる見込み。米調査会社イー・マーケターは同年、オンライン広告シェアを4割としている。
米化粧品大手エスティ・ローダー傘下ブランドのEメールマーケティング、オンライン広告運用から、インドに拠点を置く多国籍企業の見込み顧客獲得まで、ファウンテンヘッドの業務範囲は広い。印自動車最大手マヒンドラ・アンド・マヒンドラが出資する音楽の祭典「マヒンドラ・ブルース・フェスティバル」のFacebook運営も担う。同社が担当した結果、ファン数が2500人から20万人にまで拡大した実績もあるという。
ファウンテンヘッドの2015年3月期の総収入は約6.3億円(3億4000万インドルピー)。1994年設立で、従業員数は205人。インド最大の商業都市ムンバイ市に本社を置く。ほかに、バンガロールやデリーにも拠点がある。
「電通」に関連する記事はこちら
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
スポット収入が前年度比2ケタ増に 在京キー5局決算
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
AD
販売促進
販促物制作に関わる全てを一元管理 ブランドイメージの統一やナレッジ共有で効果的な...
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)
-
AD
特集
広報担当者のためのサイト翻訳入門