NPOの活動内容を伝える220枚のポスターを集めた「ソーシャルポスター展」が5月24日から、日比谷図書文化館1階の特別展示室で開催される。会期は5月30日まで、主催は日本NPOセンター。
今回の企画には電通グループのクリエイター69チーム131人が参加。日本NPOセンターが公募した69のNPOに対して、その団体が向き合う課題や活動内容を表すポスターを合計約220枚制作した。
期間中の26日11時~12時には日本NPOセンターの坂口和隆氏と電通の並河進氏、日下慶太氏による「作品観覧ツアー」が実施される予定。
5月24日(水)~5月30日(火)
日比谷図書文化館1階 特別展示室(千代田区日比谷公園内)
主催:認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
協力:電通/電通グループ各社
「電通」に関連する記事はこちら
新着CM
-
人事・人物
電通コーポレートワン、シェアード推進2部部長(22年10月1日付)
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
AD
広告ビジネス・メディア
ロケーションデータの活用事例から学ぶ、プログラマティックDOOHの現在地と将来展...
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
AD
特集
富士通デザインセンター 伝統と革新が共存する新たな挑戦