マーケティングソフトウェアとソリューションを提供するMarketoが米・サンフランシスコで開催する「Marketing Nation Summit2018」が始まった。2018年4月29日から5月2日まで開催の予定。「Marketing Nation Summit」は世界からMarketoユーザーやパートナー企業が集まるイベントで、今年のテーマは「THE FEARLESS MARKETER」。
現地時間30日には「Be Brave.Be Fast. Be Bold」のテーマのもと、キーノートが開催になりMarketo CEOのSteve Lucas氏らが登場した。
スティーブ・ルーカス氏は「ユーザーのコミュニティである『MARKETING NATION』は、オンラインで世界中のユーザーとコミュニケーションをとることができ、かつ多様性がある。マーケターが互いの知見を持ち寄り共有しあう、強力なコミュニティになっている」とMarketoユーザーが集うコミュニティの強みについて説明した。
「昨年のMarketing Nation Summitでは、『ENGAGEMENT ECONOMY』の概念について説明した。人と人がつながりあっている今の時代、ブランドはカスタマーによって定義され、もはやマーケターがコントロールできるものではなくなっている。この環境では、従来の量が重視されてきたマスマーケット時代から変化し、価値やつながりがより大事になっている」とエンゲージメントマーケティングソリューションを標榜する同社の考えを語った。
さらに「人々は主にモバイルなどを通じて、APIを介して世界中の人々とつながっている。世界の人口の約半数が、この『ENGAGEMENT GRID』に参加している状況では、カスタマーに対して、あらゆる接点で常に話しかけることが大切となる。セールス担当がコンタクトをとる際には、すでにカスタマーの意思は決まっている。あらゆる接点を通じて、カスタマーに語りかけ、エンゲージメントを深める。カスタマーの体験をキュレーションするような役割がマーケターに求められている」と続けた。
本サミットには世界からマーケターを中心に約6000名が参加。ストリーミング配信もされている。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ユーグレナ、ネット広告会社買収 はこを完全子会社に
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
社会課題にユーモアで挑む「世界の広告」を展示 アドミュージアム東京で6月4日から
-
クリエイティブ
森田剛が野村不動産のWebムービー主演、映画の手法で家族の大切な時間描く
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、社外取に博報堂DYMPの川上局長(22年...
-
AD
マーケティング
CRM活動成功の秘訣は 顧客をよく知る社内の“現場感”
-
販売促進
アサヒ、省資源6缶パック第2弾 第1弾から約1万ケース増
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、コンテンツ・プロモーション統括ほか(22...