消費者の行動がデジタルにシフトすることで、マーケティングとデータは切り離せないものになりました。だからこそ、マーケターにとって、企業のマーケティングゴール達成のためにデジタルを活用したプロセスは必須となっています。データは収集したけれど、それをどう活用したらいいのかわからない、活用はしているが成果が出ていない、そんな悩みも多いのではないでしょうか?マーケティングゴールを達成するためには、「収集」フェーズから脱却し、データをこれからのマーケティング活動に還元することが必要です。
そこで、今回はデータマーケティングを実践する2社に登壇いただき、データテクノロジーカンパニーとして企業のデジタルマーケティングを支援するSupershipとともに成果を出すための「データ活用」に視点を向けたデータマーケティングの最新事例と実現までの道のりについてわかりやすくお伝えします。
プログラム
14:00~14:45 第1部:講演
「データドリブンマーケティングの最前線とその未来
Supershipが実践するデータドリブンなマーケティングとは」
[講演者]
Supership株式会社
マーケティング事業本部 営業3部 部長
市川 真樹
14:50~15:30 第2部:対談
「世界一のライフデータベース&ソリューション・カンパニーを目指すライフルの最新データ活用事例」
[登壇者]
株式会社LIFULL
CDO
野口 真史 氏
Supership株式会社
マーケティング事業本部 営業3部 部長
市川 真樹
15:45~16:35 第3部:パネルディスカッション
データ活用実践までの道のり
~ブランド&代理店を経験した2人が語るパートナー企業との向き合い方~
[パネリスト]
Supership株式会社
執行役員 マーケティング事業本部 CMO
中村 大亮
株式会社ベネッセコーポレーション
チャネル開発部 課長
清水 耕太郎 氏
[モデレーター]
月刊『宣伝会議』編集長
谷口 優
開催概要
日時
2018年6月26日(火) 14:00~16:35(開場:13:30)
会場
宣伝会議セミナールーム
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F (表参道駅より徒歩3分)
参加費
無料 (※事前登録制)
定員
60名程度
主催
Supership株式会社
お問い合わせ先
宣伝会議 セミナー事務局
TEL:03-3475-7667
Mail:event@sdkg-info.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
マーケティング
ゲーム感覚で見込み顧客創出にチャレンジ! 意識改革につながるNexalのRPG型...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定