(画像引用元:「東京ディズニーリゾート・アプリ」)
東京ディズニーリゾートは7月20日、スマートフォン向け公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」で、運営するテーマパーク「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」で販売する商品を購入できる機能を公開した。利用対象者は来園した人のみで、来園当日の午後11時30分まで購入や配送手続きができる。
取り扱い商品は、両パークで買えるほぼすべての商品で、「お菓子・食品」「生活雑貨・インテリア」などジャンルごとの検索ができるほか、キャラクターごとに探すことも可能。
おみやげなどの購入時間を気にせずにすむため、買う時間がなくて手に入れられなかったり、あるいは閉園まぎわまでパークを楽しんだりできるようになる。
遠方から来場したゲストは、オンラインショッピングを利用することでパークを出たあとでも、ホテルや帰り道でゆっくりとお土産を購入できる。これまでたくさんのお土産を購入することが困難だった子連れのゲストの需要も見込む。
パーク内で使うこともでき、目当ての商品の在庫がある店舗をアプリのガイドマップで確認したり、店頭で見つけたグッズのバーコードを読み取ってアプリ内で購入したりすることもできる。購入金額が1万円以上で送料無料となる。
商品は専用デザインの段ボールや封筒に梱包されるため、熱狂的なファンは喜びそうだ。
新着CM
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催
ランキング
- ランキング作成中です。