今年で第56回を迎える、キャッチフレーズやCM企画のアイデアを募る公募広告賞「宣伝会議賞」。8月1日にティザーサイトをオープンしました。ここでは第55回「宣伝会議賞」でグランプリを受賞した林 次郎さんに、「宣伝会議賞」に応募する皆さんへエールをいただきました。
受賞するコピーは、あなたの近くにある。
第55回「宣伝会議賞」でグランプリを受賞しました林 次郎と申します。
「宣伝会議賞」への応募をためらっている人へエールとなる記事を、と宣伝会議さんよりお話があり、書かせていただきました。
私がこの賞を知ったきっかけと、グランプリやシルバーのコピーは、あなたが書くのかもしれません、という話です。
手術着の男がコンビニにいます!
2010年8月に、足の手術のため入院をしました。手術は簡単なものでしたが、2日間は動いてはダメで、暇でした。動けるようになった3日目、もう嬉しくて、さっそく病院の1階にあるコンビニへ行きました。ドリンクコーナーから雑誌コーナーへ、そこで職員さんに声をかけられました
職員さん「ここで何を?それ手術着ですよね」
私「いや、手術は終わりましたが、足の包帯でパジャマのズボンが入らなくて、手術着(ガウンタイプ)を借りています」
職員さん「ややこしいので戻ってください」
手術着を不審に思った人に通報されたようです。ようやく出た病室に10分ぐらいで連れ戻され、そして退院の日まで病室のあるフロアで過ごすことになりました。
そんな私をかわいそうに思ってくれた看護師さんが、出勤途中の駅で色んなパンフレットをとってきてくれました。そしてその中にコピーライター養成講座のパンフレットがありました。時間はたっぷりありましたので、パンフレットをじっくり読んだ私は、すっかり書ける気になって、退院後の9月から「宣伝会議賞」に挑戦してみることにしました。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
右肩上がりで成長を続ける「TVer」 「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定