初の取り組み、「コントリビューションアワード」を発表!
会の終盤では今回から始まった、「JAPAN CMO CLUB」の活動に最も貢献した人に贈る「コントリビューションアワード」の発表ならびに贈賞が行われた。記念すべき第1回受賞者は、Red BullでCMOを務めたのち、現在は渋谷未来デザインにてマーケティングの力で渋谷区の活性化に尽力する長田新子氏に贈られた。
加藤氏はアワード授与理由について「渋谷区という場所を使って東洋ゴムさんとのアートでのコラボレーションなど、多岐にわたって我々のプラットフォームを活用し、コラボレーションを生み出している。企業の先にいる顧客や消費者や市民のコミュニケーションに際して、最大限『「JAPAN CMO CLUB」のリソースを活用いだたいているから』と説明した。
長田氏は「現在、渋谷区で産官学の連携を促すような取り組みをしているが、社会課題を解決しながら、未来の街を形づくっていこうと考えている。私が扱うものは『街』なので、ここにいらっしゃるすべてのCMOの方とコラボレーションができるはずだと期待しています」と挨拶をし、JAPAN CMO CLUB Year-end Networking Dayは閉幕した。
JAPAN CMO CLUB
https://www.advertimes.com/special/cmoclub/
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
「広告」だと明示を アフィリエイトに指針
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
AD
クリエイティブ
AOI Pro.が米国に合弁会社、クリエイターの活躍機会の創出へ
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例