サントリー食品インターナショナルは、今月21日に「伊右衛門ラベルレス(首掛式ラベル付)」を発売する。
新商品はボトルに巻かれた通常のフィルムラベルを外しており、独自の技術により実現した緑茶本来の“鮮やかな緑の水色(すいしょく)”を体感できる。ペットボトルの真ん中には、「茶」の文字が型押しされている。この商品は全国のコンビニエンスストア、および交通売店にて数量限定の販売となるが、14日より全国で販売されるペットボトルも従来よりも覆う面積が少ないロールラベルを採用した。
これらのパッケージは「伊右衛門」にとって2004年の発売以来、最大のリニューアルとなる。
4月から公開されているCMでは、本木雅弘さん演ずる伊右衛門が「ほんまもんの緑茶には何が必要なんや」と問いかけ、加藤浩次さん、黒柳徹子さん、芦田愛菜さんが登場し、「答え、緑」というメッセージと共にその緑を体感するストーリーになっている。
サントリー緑茶 伊右衛門『ばあちゃんが淹れてくれた色(グラス)』篇
サントリー緑茶 伊右衛門『やっと緑になったのね』篇
サントリー緑茶 伊右衛門『キレイな色(グラス)』篇
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
AD
広告ビジネス・メディア
クライアントを救ってきた「プロ」からECサイト・メルマガ・webサイトリニュ―ア...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題