サントリー食品インターナショナルは、今月21日に「伊右衛門ラベルレス(首掛式ラベル付)」を発売する。
新商品はボトルに巻かれた通常のフィルムラベルを外しており、独自の技術により実現した緑茶本来の“鮮やかな緑の水色(すいしょく)”を体感できる。ペットボトルの真ん中には、「茶」の文字が型押しされている。この商品は全国のコンビニエンスストア、および交通売店にて数量限定の販売となるが、14日より全国で販売されるペットボトルも従来よりも覆う面積が少ないロールラベルを採用した。
これらのパッケージは「伊右衛門」にとって2004年の発売以来、最大のリニューアルとなる。
4月から公開されているCMでは、本木雅弘さん演ずる伊右衛門が「ほんまもんの緑茶には何が必要なんや」と問いかけ、加藤浩次さん、黒柳徹子さん、芦田愛菜さんが登場し、「答え、緑」というメッセージと共にその緑を体感するストーリーになっている。
サントリー緑茶 伊右衛門『ばあちゃんが淹れてくれた色(グラス)』篇
サントリー緑茶 伊右衛門『やっと緑になったのね』篇
サントリー緑茶 伊右衛門『キレイな色(グラス)』篇
新着CM
-
AD
Repro
アプリで実現するDXの最先端を知る。アプリマーケティングを語り尽くす2日間
-
広告ビジネス・メディア
『デジノグラフィ』発刊直前イベント、2月26日開催!「新しいアイデアを生み出すた...
-
販売促進
ドン・キホーテ、PBをリニューアル 「ダメ出し募集サイト」も開設
-
広報
「ネコの日」に合わせNTT東日本が期間限定の採用プロジェクトを始動
-
広告ビジネス・メディア
「運用型テレビCM」市場の本質 効果を可視化し、テレビCMを掌握する方法
-
AD
マーケティング
「偶発的消費」がECを変える。awoo Japanの「nununi」が実現させる...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
イエローハット、「猫の日」で猫参加型クイズ・テレビCMを公開 京大が監修
-
クリエイティブ
佐賀グルメを取り寄せたくなる!『23時の佐賀飯アニメ』