マスクをはじめ、医療物資の不足が深刻化する中、デザイナーの吉岡徳仁氏が、オリジナルのフェイスシールドを考案し、作り方の動画を公開した。
用意するのは、塩化ビニールシートなど透明シートにテンプレートを重ねてハサミで切り、メガネに装着するだけで完成する。
動画では、自らハサミを入れてつくる様子を公開している。
吉岡氏は、「感染症の現場で闘う医療従事者の方々へ、心から感謝と敬意を表して。世界的に医療物資が不足している中、非常時に簡単に作ることができる、フェイスシールドを考えました。透明シートにテンプレートを重ねてハサミで切り、メガネに装着するだけで完成します。少しでも医療従事者の方々のお役に立つことができれば幸いです」と、コメントしている。
なお、このテンプレートは吉岡氏の公式サイトで公開されており、使用に関する費用や承諾は必要なく、誰でもダウンロードして使用できる。
吉岡氏はIssey Miyakeをはじめ、Cartier、Swarovski、Louis Vuitton、Hermès、Toyotaなどと、コラボレーションをしているデザイナー。最近では、東京2020オリンピック聖火リレー聖火皿・ランタンのデザイン・監修を手がけている。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
22年度の広告の苦情、医薬部外品が過去最多 No.1表示やおとり広告も問題に
-
クリエイティブ
「コピーライターとして生きていこう」と決めた日から、続けてきたことと考えてきたこ...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
70年代の資生堂の雑誌広告150点展示 ビジュアルとコピーの間の余白魅せる
-
販売促進
「第37回 全日本DM大賞」入賞作品展開催 6月9日まで
-
AD
クリエイティブ
動画制作の要諦はイメージの言語化 I-neがコピーライティングを学ぶ理由
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
大人の女性の心配ごとを絵本のようなアニメーションで表現、「 ロリエ さらピュア吸...
-
マーケティング
味の素、ブレイキン日本代表強化選手のShigekixと契約 パリ五輪新競技で注目