フマキラーは4月14日より、「フマキラー PLAY ACTIVE!『親バカ新聞』キャンペーン」をスタートさせた。本キャンペーンは、同社開発の、子どもの成長を「新聞記事」風に自動加工する「親バカ新聞ジェネレーター」を通じ、はじめての体験やチャレンジに成功した場面など、子どものなにげない成長の瞬間を「新聞記事」風の画像にして残せるというもの。
8月31日まで、何度でも無料で利用可能だ。
作成方法は、同社公式HPからジェネレーター画面に移行後、各種オプションを選んで、子どもの画像をアップロードするだけ。オプションは、新聞の向き(縦型/横型)や色(全5色)などがある。
また、できあがった新聞にはアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーからの応援コメントがランダムで掲載。コメントは196種類用意したという。
さらに、新聞画像作成後、SNSアカウント(同社公式Twitterまたはキャンペーン専用Instagram)をフォローした上で、「#親バカ新聞」のハッシュタグを付け、画像をSNSで投稿すると、抽選で4人分の投稿を、実際に「朝日新聞」の新聞広告として後日掲載される。応募期間は6月30日まで。
スタッフリスト
- 広告主企業
- フマキラー
- 広告会社
- 博報堂
- 制作会社
- 博報堂プロダクツ
- CD
- 高木俊貴
- 企画
- 中原大輔、櫛田峻裕
- 出演
- ももいろクローバーZ
- 統合プロデューサー
- 佐藤 貴(博報堂プロダクツ)
- WEBプロデューサー
- 城野亜弥(スタジオファン)
- デザイナー
- 曽我貴裕
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
AD
持続可能な社会を実現する「デザイン力」と「発信力」∕CHORDSHIPデジタルハ...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
最新・プリントメディアの効果と活用