森永製菓は、同社が運営するアスリート専用トレーニング施設「森永製菓トレーニングラボ」をバーチャル上で完全再現した「バーチャル森永製菓トレーニングラボ」を6月1日から一般向けに公開した。「バーチャル森永製菓トレーニングラボ」は、まるでジムにいるような感覚で施設内を移動しながら、トップアスリートをサポートしてきたトレーナーらによる、目的別もしくは鍛えたい部位に合わせて選定した動画を視聴してトレーニングすることが可能となっている。
トレーニングをしたい人をサポートしたいという想いから、同社が1991年に開設したアスリート専用のトレーニング施設「森永製菓トレーニングラボ」をバーチャル上で無料公開し、トップアスリートをサポートしているトレーナーが選定したトレーニングを行うことができるプラットフォームを開発した。
新型コロナウイルス感染予防のため、普段ジムでトレーニングやスポーツをしていた人も外出自粛の影響で使用できないことに加え、在宅生活が長期化して活動量が低下する中で運動を重視してトレーニングを始める人も多く見受けられることから、実施したという。
バーチャル上に完全再現されたトレーニング施設の館内を自由に移動すると、「体幹エリア」「上半身エリア」などのエリア分けがされており、各エリアやトレーニングマシンなどのポイントを選択するとトレーナーによるトレーニング動画を視聴することができる。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
クリエイティブ
経営陣との対話で「ありたい姿」を言語化 社員を巻き込むリブランディングプロジェク...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略