デジタルガレージは2020年8月、ヘアサロンに特化したサイネージメディア「サキザキテルコ」をローンチ、DOOH市場に参入した。
本講演では、デジタルガレージ マーケティングテクノロジーカンパニーの諸石真吾氏と「サキザキテルコ」を活用する花王の廣澤祐氏が登壇。「サキザキテルコ」の可能性をテーマに講演を行った。
講演ではまずDOOH広告市場の概況に触れながら、ヘアサロンという特殊な環境下で可能な長尺動画訴求やサンプリングなどのコミュニケーション手法、また花王の事例を紹介した。
「サキザキテルコ」は現在、全国主要都市のヘアサロンで展開している。諸石氏はヘアサロンに注目した理由について①女性の86%が利用していること。②美容室の平均滞在時間を考慮すると、長尺の動画による訴求効果が期待できること。③動画広告をきっかけに美容師との会話につなげ、より広告効果を強化できることなどを挙げた。
同社の提供する「サキザキテルコ」は、美容やファッションに関するコンテンツのほか、動画広告も流し、コンテンツと広告が交互に流れる仕様になっている。
乾燥性敏感肌用の化粧品キュレルの広告を「サキザキテルコ」で配信している花王の廣澤氏は、利用を通してミドルファネルへのアプローチに期待を寄せている。
「テレビCMであれば時間的制約があり、伝えるメッセージは限られていますが、ヘアサロンであれば、長尺の動画でもしっかり届けることができます。
そういう意味でヘアサロンは今までになかった顧客接点です。例えば肌荒れという言葉はネガティブな印象がありますが、ヘアサロンであれば『美しくなりたい』というお客さまのモードに合わせた提案もできると思います。大事なのは、場とコンテンツがセットとなった時に、お客さまの小さなニーズの文脈をいかに大きくできるかだと思います」と述べた。
株式会社 デジタルガレージ マーケティングテクノロジーカンパニー
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町151渋谷パルコDGビル 16階
MAIL:info@sakizakiteruko.jp
URL:https://sakizakiteruko.jp/
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
薬の価格比較アプリに150万ドルの支払い命令 健康データを広告に活用
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広告ビジネス・メディア
アマゾンの広告売上、116億ドルに サブスク事業を超える
-
AD
広告ビジネス・メディア
「予算削減のためだけの広告展開縮小に注意。根拠に基づき成長するマーケティングを」...
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...