フジテレビジョンは2月1日~2月28日の期間、テレビ受信機からインターネット回線経由で収集する同局の番組視聴データ(個人情報は含まない)を利用して視聴傾向を分析し、テレビ受信機のデータ放送上に視聴意欲が高いと思われるおすすめ番組情報を優先的に提示する「番組リコメンド実証実験」を実施する。
本実証実験は同局の放送が受信できる関東地区のインターネットに接続されているテレビが対象。視聴データに含まれる各テレビの視聴時刻情報などの視聴履歴を活用し、その視聴者におすすめの番組情報をバナー形式でデータ放送画面上に表示する。(※効果検証のため、一部のテレビにおいては視聴履歴に基づく番組情報を提示せず、従来と同じく同社が指定する番組情報を表示する。)
フジテレビジョンでは今後、デジタル技術の活用により視聴者一人ひとりのニーズにあわせたサービス提供を推進していくという。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
ランキング
- ランキング作成中です。