インターブランドジャパンは2月25日、日本発のブランドを対象にしたブランド価値ランキングを発表した。1位は「Toyota」(トヨタ自動車)で13年連続。
以下上位10位は、「Honda」(本田技研工業)、「Sony」(ソニー)、「Nissan」(日産自動車)、「Canon」(キヤノン)、「UNIQLO」(ファーストリテイリング/ユニクロ)、「NTT DOCOMO」(NTTドコモ)、「Nintendo」(任天堂)、「Panasonic」(パナソニック)、「MUFG」(三菱UFJフィナンシャル・グループ)の順。
ランキングは、ブランド価値を金額換算する同社独自の評価基準によるもの。海外売上高比率30%以上のブランドを対象にした「グローバルブランド」のランキングで知られるが、昨年から30%未満の「ドメスティックブランド」も含め同じ尺度でトップ100を発表している。
ブランド価値の伸び率が高かったのは「WORKMAN」(ワークマン、78位、前年比57%増)、「Nitori」(ニトリ、69位、同比39%増)、「Nintendo」(任天堂、8位、同比31%増)、「Fujifilm」(富士フイルム、38位、同比21%増)、「Rakuten」(楽天、15位、同比20%増)など。
今回発表した全100ブランドの前年成長率は3.9%減で、前年(0.9%増)からマイナスに転じた。100ブランドのうち、すべての自動車を含む47のブランドがマイナス成長と国内ブランドの多くがコロナ禍の影響を受けたことが分かる。同じ基準で調査し、昨年10月に発表された「グローバルブランド」トップ100の成長率が9%増となったのとは対照的な結果が出た。
上位20ブランドは次の通り。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
マーケティング
社会に適応する事業をつくるために TANGLEが伴走する共創モデル
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表