ミネラルコスメティックブランド「MiMC」が旗艦店を表参道に出店。既存店やオンラインでは伝えきれなかったミネラルコスメの魅力を直接ユーザーに伝え、自由に発信できるミニスタジオも併設することで新たな情報発信拠点として活用していく。
商業地においてコロナ禍により去るものもあれば、来るものもあり。女性をターゲットにした商材における聖地といえる東京・表参道では、実は良い立地の物件には勢いのある新業態の出店が相次いでいる。
2021年8月30日に青山通りに面した店舗をオープンしたのは、ミネラルコスメティックブランド「MiMC(エムアイエムシー)」。今回ブランド初の路面店となる基艦店「MiMC Omotesando」を出店した。創業者である代表取締役会長の北島寿氏は、化学者として多忙を極めるなか、アレルギー・化学物質過敏症になってしまい、肌荒れなど女性としての自信を失う時期があった。
この経験から「美しい肌へと導き、自信と輝きを与える化粧品をつくりたい」と研究を重ね、2007年にアメリカでMiMCを創業。2009年に日本法人を立ち上げた。全国の百貨店やセレクトショップ、コスメキッチンなどのコスメティック専門店でも展開するなどブランドが成長してきたなか、創業14年目にしてブランドの魂を伝える旗艦店の出店へと踏み切った。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
広告ビジネス・メディア
ユニファイドコマースによる、心地よい購買体験がブランドのファン創出へ
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化