京急グループの食品スーパー、京急ストアは1月24日、新聞配達員による商品の当日配送を始める。反響を踏まえ、期間や対象店舗を拡大する。
【関連記事】「ローゼンGO」を営業開始 相鉄ローゼン
京急ストア京急鶴見店(横浜市)で購入した商品の当日配送を店頭で依頼すると、朝日新聞販売所「ASA鶴見」が集荷・配送する。配送業者の車両を停められない小型店でも当日配送が可能になるメリットがある。京急ストアは当日配送サービスを2001年2月から提供しているが、対応できる店舗が限られていた。
朝日新聞販売所は新たな収益源を開拓したい狙いがある。配送料は1回あたり200円(税込)。配送は平日のみで受付は午前10時〜午後3時、配送時間は午後4時30分〜6時30分。対応エリアは鶴見区鶴見中央〜生麦。
当面の実施期間は4月22日。京急ストアは手応えを得て、サービスの本格稼働と別店舗への拡大につなげたい考え。
新着CM
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
AD
広告ビジネス・メディア
メールがファンマーケティングに有効な理由
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート
-
クリエイティブ
2.5次元俳優を起用してライブ配信 別府温泉でZ世代向け観光DX実証プロジェクト