電通テックは4月1日付で、社名を「株式会社電通プロモーションプラス」に改称する。社長は現・電通テック常務執行役員の湯川昌明氏が就任する。小売りや販売のデジタルシフトに対応し、販促領域でのソリューション提供を強化する。
【関連記事】電通コーポレートワン、部長以上の幹部職
それぞれの新ロゴ
また、同日付で、傘下のグループ会社2社を合併し「株式会社電通プロモーションエグゼ」を設立する。合併するのは電通テック傘下のコンタクトセンターなど顧客対応を担う電通カスタマーアクセスセンターと、グラフィック制作や印刷・製版を手がける電通オンデマンドグラフィック。新会社の社長は現・電通テック常務執行役員の岩船克紀氏が務める。
いずれも引き続き電通グループの100%子会社。
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
AD
マーケティング
【NewsPicks×本田哲也】老舗企業を再建に導く共創の力とキーパーソンの熱意
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...