クラシエフーズが展開する「FRISK」ブランドでは、高校卒業・大学入学・就職といった大きく生活が変化する時期にコロナ禍の影響を受けたと思われるU-24世代(18~24歳)を中心にインタビュー調査を実施。さらに大人世代(25~69歳)を含む1万名への大規模調査を行い、「新生活モヤモヤと思いきや?白書」をまとめ、交通広告とWebムービーを公開した。
同社がまとめた「新生活モヤモヤと思いきや?白書」によると、「かわいそうと言われるけど、それなりに楽しんでいる」若者(18~24歳)は4割以上。また「現在の生活の満足度」の若者平均が大人(25~69歳)より5ポイント高い結果となるなど、若年層ほど、コロナ禍で発生した変化を前向きにとらえ、新たな価値観にシフトし始めていることが分かったという。
そこで同社では、新年度が始まり、また対面でのコミュニケーション機会の増加など、再び新たな生活に切り替わりつつある今、「そろそろ、切り替える?」というメッセージを発信。若者たちの生の声を切り取った交通広告とWebムービーを制作し、調査を通して見えてきたU-24世代の若者たちが抱えている“モヤモヤ”や、それらを経て生まれた新たな価値観へ前向きに切り替えていく姿を表現した。
「新生活モヤモヤと思いきや?」ムービー
FRISKプランドサイトのキャンペーンページ、および公式YouTube チャンネルで公開している。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂
- CD
- 勝俣浩一
- C
- 浦野紘彰
- 企画
- 岡﨑翼
- AD
- 安部洋佑
- AE
- 森永大地、國井亜希子
- Pr
- 落合洋介
- PM
- 岡田あかり
- ディレクター
- 橋本侑次朗
- シネマトグラファー
- 川口雄介
- ライトデザイナー
- 沼田章宏
- プロダクションデザイナー
- 井上健吾
- 編集
- 橋本侑次朗(オフライン)
- PR
- 鳥居保人、藤澤素以子、大塚紗瑛、南部日菜子
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
AD
マーケティング
4万人の新規ユーザー獲得を実現 NTTドコモのデータを活用した 日本コカ・コーラ...
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...