キャラクタービジネス研究所、ノーボーダーズ、ヒロココシノの3社は、メタバース上でアバターが着用できるコシノヒロコデザインのファッションNFTの販売を行う。また、NFTマーケットプレイス上にブランドショップを出店する。いずれも6月9日21時から。
「ヒロココシノ アナザーワン」シリーズとして発売される本NFTは、コシノヒロコがオリジナルで3DデザインしたファッションアイテムをNFT化し、ノーボーダーズが開発するNFTマーケットプレイス「XANALIA」で販売する。購入したNFTはメタバース「XANA」内の3Dアバターが着用できるようになる予定だ。
第一弾として、2022年春夏コレクションから10ルックをNFT化して販売する。5月中旬に行われた販売事前受付には、世界中から約1600名を超える応募があった。
キャラクタービジネス研究所は、デジタルファッションカルチャーの創造を目指す「e-fashion」プロジェクトを3年前に立ち上げており、今回のコラボレーションが第一弾となる。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
広報
ELNET、サードプレイス・コミュニティで 広報活動をアップデート
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題