消費者庁は6月15日、エステサロン運営のPMKメディカルラボに対し、景品表示法違反(優良誤認)があったとして、措置命令を出した。提供サービスについて「施術満足度 第1位」などとうたっていたが、サービス利用者を対象とした調査ではなく、第1位と示す根拠がなかった。
問題となった表示の一部
楽天インサイト(当時=楽天リサーチ)が実施した「2017年10月 サイト評価に関するイメージ調査」と示した上で、「バストアップ 第1位 施術満足度」「ボディ痩身 第1位 施術満足度」とうたっていた。同調査は、豊胸や痩身の施術サービス利用者を対象にした調査ではなく、「施術満足度 第1位」と掲載する根拠がなかった。表示期間は期間は2021年9月10日から、ことし5月27日まで。
問題となったのは、楽天グループ運営のサロン向け広告Webメディア「楽天ビューティ(Rakuten Beauty)」に掲載した、「High Qualityエステティック PMK 新宿店」のページ。ほかに「あの楽天リサーチで2冠達成★バスト豊胸&痩身部門で第1位!」などと表示していた。
新着CM
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
広告ビジネス・メディア
デジタルでも目指す n=1のブランドコミュニケーションーアニエスベージャパン
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売