2022年1〜3月期の5G(第5世代移動通信システム)の契約数が、前四半期比23.6%増の4502万件となった。携帯電話の契約数に占める割合は22.2%。前年同期から3083万件増加した。3.9世代ー4世代携帯電話(LTE)は1億3905万件で、前四半期から2.7%減、前年同期比9.9%減となった。携帯電話の契約数は前四半期比1.4%増の2億341万件だった。総務省が6月17日に発表した。
携帯電話の契約数における事業者別シェアは、NTTドコモが前四半期比0.3ポイント減、前年同期比0.6ポイント減の36.4%で、トップは変わらず。KDDIグループは27.1%で、前期と同じ。前年同期比では0.1ポイント減となった。ソフトバンクは20.9%で、前期比0.2ポイント増、前年同期比0.1ポイント増だった。楽天モバイルは前期比0.1ポイント増、前年同期比0.9ポイント増の2.4%となった。
SIMカード型の契約数の事業者別シェアは、インターネットイニシアティブ(IIJ)が前四半期比0.8ポイント増、前年同期比2.9ポイント増の18.1%でトップ。次いでNTTコミュニケーションズが前期比1.2ポイント増、前年同期比2.5ポイント増の14.0%。オプテージが9.3%、楽天モバイルが6.2%、ビッグローブが5.8だった。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
クリエイティブ
SIer出身CEOと広告制作会社出身COOが牽引 フューチュレックの進化と強み
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
ランキング
- ランキング作成中です。