良品計画は7月1日から、銀座にある無印良品の旗艦店で「リサーチ! プロセスを魅せるデザイン」展を開催する。会場は銀座店内の「ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2」。会期は8月28日まで。
本展のテーマは、私たちが選んで生活に採り入れている、あまたの「もの」たちが語るリサーチとプロセス。使う側としての「もの」の見方や感性、美意識までもが変わるような展示内容となっている。
リサーチをかたちにする作家として知られるクリスティン・メンデルツマ(オランダ)をはじめとした、シモン・バジェン・ボテロ(コロンビア)、簑島さとみ(日本)+ポリン・アグストーニ(スイス)ら、「デザイン・アカデミー・アイントホーフェン(DAE)」出身3組の作品が展示される。
空間構成はプロダクトデザイナーの吉行良平氏が担当した。
「デザイン・アカデミー・アイントホーフェン(DAE)」とは、70 年以上にわたりデザイン教育の先端を担うオランダの教育機関で、意欲的なデザイナーを多数輩出。従来の「デザイン」の概念を覆す現代的コンセプトと思考方法を育むユニークなプログラムで知られ、あらゆるイノベーションの道具としてのデザイン探求を行っている。
会期中は、出展作家らのトークセッションやワークショップなども開催予定。
彼らの出身校であるDAEの話や、建築家でDAEクリエイティブ・ディレクターのジョセフ・グリマ氏と多摩美術大学 統合デザイン学科長の深澤直人氏の対談が予定されている。
新着CM
-
販売促進
「第37回 全日本DM大賞」入賞作品展開催 6月9日まで
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
大人の女性の心配ごとを絵本のようなアニメーションで表現、「 ロリエ さらピュア吸...
-
マーケティング
味の素、ブレイキン日本代表強化選手のShigekixと契約 パリ五輪新競技で注目
-
AD
広告ビジネス・メディア
楽天市場アプリが活用する Adjustの「CTV広告計測ツール」とは?
-
広告ビジネス・メディア
メディア横断の統一指標が求められるいま、各メディアは独自性をどう発揮すべき?―「...
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
クリエイティブ
90分でINIの社員証配布終了「洋服の青山」新プロジェクト告知のピールオフ広告
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開