大広は7月31日から、博報堂DYメディアパートナーズ、京都放送とともに関西に住むZ世代の「価値観とホンネ」をテーマにした特別ラジオ番組「関西Z世代のぶっちゃけどうなん?」(KBS京都)の放送を開始した。
同番組は、「Z世代の友人の会話を聞いているような感覚で聴けるラジオ」がコンセプト。関西のZ世代の最新トレンドをリサーチする番組で、MCもゲストも全員がZ世代となる。メインコーナーでは、恋愛事情や食、SNSの使い方、放課後の過ごし方、社会問題といったテーマに対する、一般的なZ世代論に対して「それってぶっちゃけどうなん?」とZ世代の価値観や本音に切り込む。
大広はZ世代に「エリア別」という軸を加えてその価値観や個性を研究するプロジェクト「大広Z世代研究所D’Z lab.」を2021年に立ち上げており、今回の番組のトークテーマについてもD’Z lab.のZ世代社員が選定。関西のZ世代を招いて、他の世代とは異なる価値観を持つ彼らの本音を、様々なテーマから掘り下げていく。
放送は全5回。隔月第3日曜 20:00~20:30。初回放送のみ2022年7月31日(日)。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
マーケティング
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「...
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
ランキング
- ランキング作成中です。