店頭を彩る大小さまざまなPOP(購買時点)広告460点が並ぶ、「日本プロモ―ショナル・マーケティング(JPM)協会展」(JPM協会主催)が11月30日から12月2日まで、東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館で開かれる。
【関連記事】
遠隔操作のアバター接客でアサヒ飲料に栄冠— JPM POPクリエイティブ・アワード
毎年恒例のイベントで、広大な会場に多数のPOP広告の実物が展示されることから、SP関連会社のデザイナーやプランナー、企業の販促担当者が多数来場する。多くはクリエイティブが優れたPOP広告や店頭什器を顕彰する「JPM POPクリエイティブ・アワード」の対象作品で、各賞が発表される。ほか、同協会が主催する「JPMプランニング・ソリューション・アワード」、学生対象の「ヤングPOPクリエイティブ・アワード」などの選考結果を展示する。
開催は10時~17時(最終日は16時30分)、最終入場は30分前まで。当日入場料3000円。11月29日までにJPM協会のサイトから事前登録を行うと2000円で入場できる。
新着CM
-
販売促進
花江夏樹の週5晩酌エピソードをそのままコピーに 担当者が語る氷結新キャンペーン秘...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
広報
「広報」と「広告」の新たな関係とは? 実務家と研究者が議論
-
人事・人物
ジンズ、新社長に田中亮マーケ本部長
-
AD
マーケティング
企業が抱えるデータの分析、活用課題を解決し顧客の事業成長に向き合い続ける Mac...
-
広報
2023年プレスリリースのキーワード、1位は4年ぶりに「イベント」
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
販売促進
川口春奈起用でメッセージ一新、“若年層の琴線に触れる”を目指したNECの新CM
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
ランキング
- ランキング作成中です。