恩賜上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」が2月21日に中国に返還されるのを前に、大丸松坂屋百貨店 松坂屋上野店では全館を上げたイベント「ダイスキ シャンシャン!」を2月1日から開催する。920枚のシャンシャンの写真でできた、約18mのシャンシャンモザイクアート広告幕が掲出されるほか、写真展やノベルティプレゼントなども実施する。
920枚分の写真でできたモザイクアート広告のイメージ。
上野広小路交差点側の外壁にはパンダブログ「毎日パンダ」の筆者、高氏さんがシャンシャンに会った日数(2017年12月19日~2022年11月27日 計920日)分の写真でできたモザイクアート広告幕を掲示。対象売り場で税込み3000円以上購入した人には、「920日 シャンシャンポストカード」(全920種)を1レシートにつき1枚プレゼントする。他にも、パルコヤ3階連絡通路では、スマートフォンを通して空間中がシャンシャンだらけになるAR企画「スマホdeシャンシャン」を開催する。
また、3000円以上の購入で、イベントで使用したシャンシャンの写真入り店内装飾(垂れ幕/約縦60㎝×横50㎝)のプレゼント抽選に参加することもできる。同社担当者によると、「本来であれば企画終了後に破棄してしまうものだが、価値を感じてくださるお客さまもいるので、SDGsの観点から見ても有意義な施策にしたいと考えている」と話す。
イベント終了後に抽選でプレゼントされるシャンシャンの写真入り店内装飾。
松坂屋上野店では、2017年に上野動物園でシャンシャンが生まれてから、クリスマスやバレンタイン、シャンシャンの誕生日などに合わせて販促イベントを開催。毎回多くの反響があったという。1月21日以降、混雑緩和のためシャンシャンの観覧は事前抽選式となる。「ダイスキ シャンシャン!」は2月28日まで実施する。同社の担当者は「松坂屋上野店でシャンシャンに会った気分になれる、シャンシャンを満喫できる1カ月をぜひ楽しんでほしい」と話した。
新着CM
-
販売促進 (コラム)
メーカー企業の皆さんは、小売業との「視座」の違いを理解していますか?
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
広告ビジネス・メディア
テレビCMツール「CM in-house」法人化で提供体制を強化 顧問に𠮷野家C...
-
マーケティング
ファミマ、コンビニでは前代未聞のフェス開催 細見社長「新たな挑戦への決意を示す」
-
広告ビジネス・メディア
「編集力」で勝負する時代へ 成果と向き合うための経営マネジメント
-
販売促進
明治、年末年始・春先に向け企業間コラボ 牛乳消費拡大に意欲…昨年から継続
-
クリエイティブ
電通のR&D組織が企画「愛と出会えたテクノロジー」展、12月5日から
-
クリエイティブ
マウントレーニアが「マウントをとられた瞬間」に着目したSNS動画公開
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
ランキング
- ランキング作成中です。