Instagram発のファッションジュエリーブランド「Couleurire」を展開するアイリスジャパンは、NFTを購入すると、NFTアートと同じ実物のジュエリーを受け取ることができる『NFTジュエリー Couleurire(クルーリール)プリンセスアート コレクション』の販売を開始した。
マーケットプレイス「PhygitalX」にて販売が開始されたもので、NFTの所有者は、NFTジュエリーアートと同じデザインの現実世界のジュエリーを自身の好きなタイミングで1回のみクレーム(発送リクエスト)でき現実商品をトークン化することができる。
マーケットプレイス「PhygitalX」は、ブロックチェーンや暗号資産に関わるプロダクト開発を手がけるBacoor.dAppsが2023年7月にリリースしたもので、NFTの所有者が、それに紐づいた現実世界で手に取ることができる実物をクレーム(発送リクエスト)可能な点に特徴がある。今回のアイリスジャパンの企画は、この仕組みを活用したもの。
「Couleurire」はブライダル用ジュエリーから始まり、デイリー用に展開してきたブランドで、今回はティアラ14点、イヤリング11点が限定で販売された。フィジカルなジュエリーはブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なNFT鑑定証明が付属し、ユーザー登録や商品詳細の確認ができます。唯一無二のジュエリーを所有できるうえ、ユーザー履歴も証明されるという。
新着CM
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
-
広報
日本生協連、セイコーエプソンらが大賞 「第24回グリーン購入大賞」
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
AD
マーケティング
ブランドと消費者を直接つなげるネスレのデジタル戦略
-
広報
松坂屋上野店、役目を終えた感染対策アイテムをクリスマス装飾に活用
-
広報
「人的資本情報開示」の実態調査、経営戦略と人材戦略の連動提示に課題
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
マーケティング
Z世代が選ぶ2023年トレンドは「ひき肉ポーズ」 モノ部門では「みそきん」が受賞
-
クリエイティブ
YKK AP「窓と猫の物語」シリーズ10年目 出演した子猫たちの姿はショート動画...
ランキング
- ランキング作成中です。